奨学金 応募について
スマートフォンから応募できますか?
2025年2月19日 奨学金 応募について
応募可能です。次のドメインからのメールが受け取れるようにした上でご応募ください。 @ablefoundation.or.jp
レターパックライトや特定郵便で書類を送ってもよいですか?
2025年2月19日 奨学金 応募について
事務局が対面で書類を受け取れないため、所定の方法以外での郵送はご遠慮ください。「一般書留」「簡易書留」「レターパックプラス」のいずれかで郵送してください。
私の住む自治体では、まだ課税証明書は出せないと言われましたが、どうしたらよいですか?
2025年2月19日 奨学金 応募について
令和6年度課税証明書は、その前年である令和5年1月1日から令和5年12月31日までの所得に基づくもので、すでに発行可能なものです。お住まいの自治体へ再度ご確認ください。
大学02コースの応募に必要な課税証明書は何年度のものを提出するのですか?
2025年2月19日 奨学金 応募について
令和6年度分を提出してください。令和6年度課税証明書とは、その前年である令和5年1月1日から令和5年12月31日までの所得に基づくものを想定しています。発行する自治体により、証明書の名称が異なる場合がありますが、必ず該当 …
応募に必要な書類は何ですか?
2025年2月19日 奨学金 応募について
応募には次の書類の原本が必要です。 大学01コース:「書類送付書」「願書」「小論文」「推薦書」「在学証明書」「成績証明書」「取得単位一覧表」「住民票の写し」 大学02コース:「書類送付書」「願書」「小論文」「推薦書」「在 …
大学01コースと大学02コースの両方に応募することはできますか?
2025年2月19日 奨学金 応募について
応募できるのは大学01コースと大学02コースのどちらかひとつです。両方に応募した場合は、選考の対象といたしませんのでご注意ください。
両親は別居していて、私は母と暮らしています。母子家庭として応募してよいですか?
2024年3月1日 奨学金 応募について
父母のいずれかと離別または死別した場合は、父子家庭または母子家庭となります。両親が別居しているだけでは該当しません。ただし、離婚を前提に父母が別居している場合は、証明書類を提出することで父子家庭または母子家庭として応募で …
取得単位一覧表は自分で成績を入力するのですか?学校で入力してもらうのですか?
2024年3月1日 奨学金 応募について
取得単位一覧表への入力は、ご自分と学校のどちらが行っても構いません。どちらが入力されるかは学校へご相談ください。成績証明書と異なる内容が入力されていたり、学校の公印がない状態で提出された取得単位一覧表は、書類不備となりま …
評価欄が認定となっている科目は、取得単位一覧表にどのように入力するのですか?
2024年3月1日 奨学金 応募について
認定、合格、Pなどの評価がつかない科目は、入力不要です。入力してしまった場合は、評価を空欄のまま提出してください。評価がつかない科目を一律にS評価にするなど、成績証明書と評価が一致しない取得単位一覧表は書類不備となります …
私の大学の成績は8段階です。取得単位一覧表はどのように作成したらよいですか?
2024年3月1日 奨学金 応募について
8段階の成績を、配点をもとに5段階に直します。取得単位一覧表は、5段階に直した成績を入力して作成します。詳しくは、取得単位一覧表の作成方法シートをご覧ください。
大学の成績証明書にGPAが記載されている場合、取得単位一覧表は提出しなくてよいですか?
2024年3月1日 奨学金 応募について
成績証明書にGPAが記載されていても、応募には当財団指定様式の取得単位一覧表の提出が必要です。
大学発行のGPA証明書を取得単位一覧表の代わりに提出することはできますか?
2024年3月1日 奨学金 応募について
GPA証明書を取得単位一覧表の代わりとすることはできません。応募には当財団指定様式の取得単位一覧表の提出が必要です。
応募するコースを間違えたときは、どうすればよいですか?
2023年3月6日 奨学金 応募について
ホームページのお問合わせより、応募受付番号とともに事務局にご相談ください。 事前の相談がないまま両方のコースに応募された場合は、選考の対象といたしませんのでご注意ください。
GPAとは何ですか?
2023年2月8日 奨学金 応募について
Grade Point Averageの略です。成績評価方法のひとつで、履修科目の成績を点数化して算出します。計算方法は取得単位一覧表の説明をご覧ください。
大学に入学したばかりで、推薦書の作成をお願いできる教授がいない場合はどうしたらよいですか?
2023年2月8日 奨学金 応募について
4月に入学または編入学した方は、出身校で作成した推薦書も受け付けます。
応募フォームに入力しましたが、エラーになって送信ができません。どうしたらよいですか?
2022年2月24日 奨学金 応募について
何らかの要因により、ネットワーク環境が一次的に不安定になった可能性があります。ブラウザの更新(再読み込み)を行い、キャッシュをクリアをしていただいた上で、通信環境の良い場所から再度ご応募ください。 解決しない場合は、ご利 …
学校や実家から財団宛に書類を郵送してもらってもよいですか?
2022年2月24日 奨学金 応募について
学校やご実家から直接書類をお送りいただいても構いませんが、応募フォームの連絡事項欄または書類送付書に別送書類があることを必ず記載してください。